AIやデジタル技術の導入を検討したいと考える企業の皆さま

県内企業の多くは、慢性的な人手不足や業務の非効率化といった課題を抱える中で、AIやデジタル技術の活用によってその解決を目指す動きが広がりつつあります。
しかし、「何から始めればよいのかわからない」「AIで自社の何ができるのかイメージできない」といった声も多く聞かれます。

本セミナーでは、これからAIやデジタル技術の導入を検討したいと考える企業の皆さまを対象に、基礎的な知識から実際の導入事例、そしてすぐに活用できる具体的なステップまでを、わかりやすくご紹介します。

開催概要

開催日時令和7年8月6日(水)  14:00~15:00
会場WEB 研修ツール(ZOOM)を利用し、オンライン方式により開催します。
対象・中小企業の経営者、管理職、現場責任者
・AI、デジタル技術に関心はあるが、導入経験がない、またはこれから検討したい人 など
受講料1,000円/人 (税込み)
講師一般社団法人AIデジタル生産性協会/事務局マネージャー  桑村  裕太 氏
高校の教員を10年務めた後、人材派遣・紹介会社にて転職し、新規開拓から深耕営業まで幅広く手掛け、リクルーティングアドバイザー(RA)とキャリアアドバイザー(CA)として企業と人材双方を支援。その後、AI企業にてAIソリューションサービスに従事し、AI人材支援チームの立ち上げやマネジメントを担当。現在はDXコンサルティングとAI開発企業にて、新規事業としてデータ分析・AI構築の人材支援サービスの開発と運営を主導。さらに、量子コンピューティングの新規事業創出に携わり、パートナーシップ構築や教育プログラムの開発を推進している。
申込期限令和7年7月30日(水)
申込方法下のお申込フォームから送信いただくか、こちらをクリックしてダウンロードし、印刷後、必要事項を御記入の上ファクシミリ(088-653-7910)にてお送りください。
参加が確定した方には、メールで参加確定通知をお送りいたします。申込みをされたにも関わらず、申込期限が過ぎても参加確定通知が届かない場合は、お問い合わせ先まで御連絡ください。
受講方法オンライン受講の際には、カメラ付きパソコン(スマートフォン、タブレットでも可)、Wi-Fi 環境が必要となります。ID、パスワードを御用意の上、受講開始時間までに接続を完了しておいてください。
※Zoom接続用URLについては、開催日前日にご案内いたします。【視聴環境】

Zoomアプリケーションをダウンロードして御利用の場合、現在の仕様では、自動アップデート機能がありません。使用する際には、必ず事前にバージョンを確認し、最新版に保った状態で使用するようお願いします。

【免責事項】
受講中の受講者によるインターネット環境等に関する問題については、主催機関及び講師等は一切責任を負うことができませんので、御了承ください。

【利用条件】
・不正受講防止のため、受講中は、受講者の映像を確認させていただきます。
・集団受講(端末1台で複数名受講)は原則、御遠慮ください。
・講座テキストの無断の複製や電子データ化及び無断の講義録音・録画は著作権を侵害する行為であり、その利用者は刑事責任を問われる可能性があります。
※ 受講風景を動画としてHP にのせる可能性がありますので御了承ください。
お申し込み
お問い合わせ先
〒770-0865
徳島市南末広町5番8-8 徳島経済産業会館2階
公益財団法人とくしま産業振興機構 成長戦略推進部  担当:妹尾
TEL:088-654-0102 FAX:088-653-7910